【11月5日(土)坂本洋子氏講演会 会場駐車スペースについて】
坂本洋子さんをお迎えして開催致します講演会が近づいて参りました!会場の「南国市地域交流センターMIARE!(みあーれ)」は駐車スペース(会場敷地内と西側2か所)が限られておりますので、乗り合わせや公共交通機関をご利用いただきますよう、ご協力お願い致します。会場より徒歩10分の場所にあります、南国市役所(高知県南国市大そね甲2301番地)の駐車場にも駐車いただけます。13:30開場となりますが、お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
坂本洋子氏講演会「ぶどうの木の子どもたち」
日時:2022年11月5日(土)14:00-15:30(13:30開場)
定員:200名 ※感染症対策として、定員に達し次第入場を締め切らせていただきます。
参加費:無料
会場:南国市地域交流センター MIARE!(南国市大埇甲2117番地)「ホール」※とさでん交通「後免西町」下車、南へ徒歩10分
【講師】坂本洋子氏 1985年に里親登録。37年間で18人の子どもを育て、家庭生活を経験してほしいとハンディのある子どもを積極的に受け入れている。2003年に里親としての日常を綴った著書「ぶどうの木」がTVドラマ化。後に「丘の上の家」等を著作。講演、テレビ出演多数。
※「里親ひろばほいっぷ」のお知らせコーナーでは、坂本洋子さんのインタビュー記事や、坂本ファミリーのもとで育った”ぶどうの木の子どもたち”の物語(世界160か国でオンデマンド配信中)もご覧いただけます。
※会場の駐車スペースには限りがありますので、公共交通機関や乗り合わせの上ご来場いただけますようご協力をお願い致します。
※南国市役所の駐車スペースもご利用いただけます。(イベント等により駐車できない場合がございます。駐車ができない場合は、結いの実ホームページでお知らせいたします。)
※近隣住民の方のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。
<お問合せ>里親家庭サポートセンター結いの実(担当:戸梶) 電話:088-872-1012 メール:info@satooya-yuinomi.jp Facebook:https://bit.ly/3MxCk2O


返信する
コメントするにはログインしてください。